結果から申し上げると、失敗でした……。
もともと目標は800点とし、ここまでやってきましたが、自分の肌感覚として言うとおそらく740ぐらいではないかなーと思います。L:340 R:400くらい?うーん。そろそろ結果出さないとヤバいぞ(´・ω・`)自分でブログでいろんな記事を書いたりしてプレッシャーかけたりしたんですが、実力が足りなくて残念です。特に体調が悪かったわけではないので、もう少しトレーニングが必要そうです。
ここまでの学習の歩みはこちらです
今回の反省点
今回やってみて自分が不足しているなと思ったのは、とにかくリスニング。Part1はほぼできたと思いますが、Part2から3問に1問ぐらい良くわからないものが出てきて、Part3とPart4はほぼ推理ゲーみたいな感じで問いてました。「うーんこいつは怒ってるから、多分文句を友達に言いふらすだろう!よしD!!」とか、「話者の仕事?ホテルマンだよ!多分(´・ω・`)」みたいな。前回のTOEICから、「とりあえず全部解き切るだけのリーディングスピード」を得るためにトレーニングをしてきましたが、もっとリスニングに重点を置いたものにシフトさせる必要があるかなと思います。具体的にはやっぱり瞬間英作文ですかね。今までリスニング教材を瞬間英作文したことないので、やっていこうかな。自分の中の運用語彙を増やしていくことで、もう少し楽に英文を聞けるようにしたいと思います。
リーディングも、Part7で曖昧なまま解答をした問題もあるので、こちらは速読だけでなく、しっかりと精読もおりまぜながら「解答の根拠を拾い出す」というトレーニングが必要な気がしました。
今回の良かった点
今回の良かった点として、初めて「時間内に解き切れた」というのが一番大きいです。僕は読むのがとにかく遅くて、今までの試験は残り10問くらいは全部Bを色塗りしてましたので、これは大きな進歩です。速読や精読をおりまぜた残り一週間の模試トレーニングが効いたのではないかと思います。TOEIC試験一週間前から行う5つのトレーニング - Yukihy Life
Part5とPart6を、ここまでかなりトレーニングしてきたので、本番ではPart6が終わった時点で18分でした。「おいおい、練習よりも速いぞ」と思いましたが、ある程度の正解の根拠も見つけられていたのでそこそこの正答率なはずです。ただPart7が酷いと思われるぅぅ
もう一つは「リスニングで確信を持って答えられる問題が増えた」ということです。今までリスニングで根拠を聞けて答えられたのは2割くらいでした。リスニングってこれくらいの能力でも300点/500点 くらいは取れてしまうんですよね。ただ今回は5割くらいまでは増えたと思います。これはなんだかんだ瞬間英作文と英文丸暗記を行ったおかげでしょうか。
当日焦った点
試験当日に隣の席にいた、多分大学生と思われる人がアホみたいに解くのが早かった。Part5とか解いてるときに、すごい勢いでページをめくってるものだから気になってしょうがなかった。だいたい僕の倍速ぐらいで解いてた気がする…。どうでも良いけどちょっと不安になったり、気になったりしてしまった(´・ω・`)試験終わってチラッと顔みたらイケメンで身長も僕より10cmくらい高くて嫌いでした。(ちなみに筆者の身長は低め)
今後の展望
とりあえず結果が返ってこないと点数が分からない。「奇跡的に800点取れてたー」みたいなことがあったら良いなと思うけど、こういった妄想が叶ったことは今までないので、残念ながらもう一回ぐらい試験を受ける必要がありそう。
ちょっとTOEICの勉強はしばらく中断して、他にできていなかったことをやろうと思う。とりあえず大学3年生で車の免許を持っていないのはヤバい!
1月の試験はもう受けられないし、2月は試験が無かった気がするので、次は3月に受けると思う。そこで結果が出せられなかったら…。考えるのをやめよう。とりあえず3カ月ほど期間があるので、その間にやることとして、
・単語力をもう少しあげて、地盤を固める
・すぐに効果が出にくいリスニングは、早めに対策をする。具体的には模試のリスニングCDを瞬間英作文or暗記
・リーディングのスピードを落とさないために定期的に模試などを解く
変わるかもしれないけど、主にこういったことをやってみようと思います。本当は「10か月でここまで上がったぜ!」ってのをやってみたかったけれど、まだまだ英語力不足です。
今後も頑張っていきます!!
関連記事