Yukihy Life

ゆきひーによる日常生活をアウトプットするブログ 映画・TOEIC・教育ネタとだいぶ物理とWeb制作

12月戦績&ブログを1ヶ月やって思ったこと6つ

スポンサーリンク

初めてブログを書いたのが12月5日ですので、1カ月が経過しました。この記事で30個目です。あんまり記念日とかは気にするたちではないですが、新たに始めたことを1カ月継続するというのはなかなか難しいことだと思うので個人的に大きいです。

ここまで続いているのも、やっぱり読者の方がいてくれたり、スターやブクマなどのおかげです。特に読者の方本当にありがとうございます

書き始めたころは、とりあえず見よう見真似でTOEICのネタとかを書いたりしていたのですが、他の方のブログを読んだりしていくうちにだんだんと好きなことを書きたくなってきたので、今は盛大に膨れ上がって統一感のないものになっています。

ブログを書くと少なからずとも、より多くの人に読んでもらいたいという思いが出てくるため、良い意味でライターの意地みたいのが見えてきます。記事を書く身になると、他の方のそういった部分が気になってくるためちょっと楽しいです。

2か月目はこちら

 ・はてなブログ2か月目のアクセス数 【バズりと検索流入の関係&ここまでの運営の反省】

 

 

ブログを書き始めて思ったこと

①思いを文章化することは難しい

普段から「自分はこうだろう」と意見を考えていると思っていても、その大半は考えているだけで意見を持っている訳ではない。ツイッターのような短文だったり、つぶやきのような感覚でいても、自分の中で一貫したことを思っている訳ではなくてただ単にその場の感情で言っている場合が多い。ブログのようにある程度の長文を書く際、様々な例や様々な事象から自分の意見を支える必要があるが、それらがバラバラな方向を向いて支えにならないことが多いことに気付く。自分の知識量不足とは別に、考えの浅さというのが見えてくる。

 

②普段からどれだけ感性を磨くかが試されている気がする

自分の意見をブログに書くときに、パソコンの前に座って考えるのでは一向に書き始めることはできない。そうやって書き始めても論理性のないものになって結局書き直すことが多かった。鋭い意見を言ったり、人を納得させるような説明をする、本当に意見を持っている人というのは平坦な日常生活の中でも情報をキャッチしてその場で他人より一段階深く処理しているのだと思う。情報を発信する側になって初めて分かる視点である。

 

③思ったことを適切な日本語に当てはめるのが大変

いくら感覚的なもので言いたいことがあっても、それを文章化する際にその人のセンスというか、個性が出る。他の方の記事を読んでいても、何度も読みたくなる記事というのは独特の言い回しだったり、何か頭に引っかかるようなフレーズがピンポイントであったりする。こういった表現ができる人というのは表現できるだけのワードストックが多いのだと思う。僕は小学校から国語は大っ嫌いで高校でも「現代文」「古典」「漢文」全赤点だったけど、語彙力というのがここまで欲しくなったのは初めて。ちょっと真剣に勉強しようかなとも思い始めている。昨年の年末は友人とも文才が欲しいと嘆いた。

 

④右脳本当にあるのかな?

もともと理系だけあって、論理的に展開をするものは書き慣れるのが早くなってきたと思う。説明記事だったり書評だったり、そういった部分だ。このブログは数人の友人に見せたりしたけど、この前頑張って書いた映画の記事人生を豊かにするおすすめ映画ランキング50 では「これは違うでしょ?」とか、同じ映画のシーン解釈なんかも違うことが多い。昨日も千と千尋の神隠しのハクがおにぎりをあげて千が泣いたシーンの解釈が結構友達と違ったりしてちょっとしたバトルになった。そういった解釈は各々やればいいことと言えばそう。周りの意見は感情的だけれど嫌に説得力があったので僕もそういうことがしたいなと思った。

 

⑤「ブログで文章が上手くならない」という情報は嘘

ときどき見かける「ブログを続けてても文章は上手くならないよ」という情報は間違いなく嘘。実際に僕の記事の最初の方と比べると分かるけど、文章の構成だったりしたものは確実に上達している。こういった情報は「その人に向上心が無ければ」という前提が入ると思う。その人が「自分は今の文章のままでええんや!」って思ってやってれば、それは上手くはならない。自分の能力の限界内のみで処理している訳だし。そういう人は勝負するところが違うところにある訳だし。だけど人のブログを読んだりするときに、「この人の表現をもらおう」とか、「こういう構成だと分かりやすいな」とワンクッション入れている人は確実に上達していくと思う。

 

⑥「その人の身の丈に合った文章を書くべき」←そうかな?

「その人らしさ」とか、「その人の個性」とか、そういったものを核に「自分の身の丈に合った文章や、内容を書くべき」という記事もあるけど、そうですかね?っというかこういったことを言うのは既にある程度ブログをやったり、自分のスタイルというものを知っている人のみだと思う。ブログ始めて間もなかったり、文章に自身の無い人は「いかに自分の身の丈に合わないことをするか」が大事であって、そういったことが自分というものの枠を広げていくと思う。その広がった中で、自分らしさというものを見つけていけばいいのではないかなと思う。

 

こんなところです。上のようなことを思いながらやった結果、訳の分からないブログになっていますが、なんだかんだやっていて楽しい!ブログって一方的にヅカヅカと喋れるし、90%ぐらい自己満でできているシステムだと思うけど、今のところ自分の中への蓄積は大きいものになっているので、もう少しは続けてみようと思っています。

 

12月戦績

12月の戦績はこんな感じです。 

f:id:ftmaccho:20150107164849p:plain

 アドセンス収入は載せてません。怖いので…

アナリティックスを導入したのが17日以降なので、もうちょっと盛られる気もしますがほぼ変わらないです。映画の記事がすごいですね…。書評ェ…。

 

繰り返しますが全ての見ていただいた方に感謝です。ありがとうございます!

 

表彰

1位:圧倒的すぎる…(16700pv)

2位:他力本願ですが本当におすすめですよ(800pv)

3位:結構頑張りました(300pv)

4位:意外と検索流入が(160pv)

5位:個人的なことに見ていただいて嬉しいです(160pv)

人気のない書評記事です

書評 カテゴリーの記事一覧 - Yukihy Life

 

関連記事