Yukihy Life

ゆきひーによる日常生活をアウトプットするブログ 映画・TOEIC・教育ネタとだいぶ物理とWeb制作

ブログ3か月で月10万pvペースにのりました。運営方針や考えなどつらつらと

スポンサーリンク

2月の月間の運営報告は先日行ったのですが、ここからは、きりの良い数字を超したときにやっていこうと思っています。
そして直近31日間でのアクセスが、10万pvを超したので報告します。後は、ここまでどのように意識しながら運営してきたのかを収益を交えながら簡単に書きたいと思います。まあ、これは後付け的な説明がほとんどなのですが。
 

ページビュー数

f:id:ftmaccho:20150310132106p:plain

だいたいこんな感じです。このブログは12月4日に開設したので、3か月とちょいです。
アクセス数のだいたい90%ぐらいが検索からです。土日がくるたびに階段を上るようにして上がっていっています。うれしい!
 
ただ、別にPV数が多いブログが良いとは思っていません。むしろ僕のブログは、大学生に向けて書いたり、高校生に向けて書いたり、全然関係ない人に向けて書いたり、かなり読者さんに負荷をかけた運営をしていると思います。
内容もそこまで興味あるものとは言えず、簡単に言えばつまらない運営をしています。
 
ただそれでも僕がpv数を気にする理由は、主に3つあります。

①お金が欲しい

これに関しては嫌がる人がいるので、あまり言いたくはないのですが、結局はこれが一番です。僕自身、親に学費を出してもらっている普通のボンビー学生なので、あまり綺麗ごとは言っていられません。ブラックと呼ばれている牛丼屋でバイトしてますし、長期休みのときは治験をしたりして身を売ってますしね。
 
ただ勘違いしてほしくないのは、例えば本の紹介をする際に、(当たり前ですが)本当に良かったと思えるものしか紹介していません。
僕は結構他の人の記事から、本を中心にいろんなものをアマゾンで注文するのですが、書かれている内容と、実際届いたときのものがあまりに違ったときに、激しい憤りを感じます。そしてその人の記事は、他の記事も含めて二度と見たくなくなります*1
 
そういったことを、他の方に味わってほしくないので、買う際に注意点があるものはしっかり明記することを意識して、絞って紹介しています。

②ネットの仕組みとかを知りたい

二番目に大きな理由は、これです。実際、半年前までアフィリエイトという単語も知らなかったのですが、プロブロガーという職業があること、普段必要な情報を得られるのは、少なくともGoogleなどによるインセンティブがあること、検索順位とその工夫、変遷など、調べれば調べるほど芋づる式に新たな世界が見えて、異様にワクワクしたのを覚えています。
僕はファイアーエムブレムが好きなのですが、これってまさに戦略ゲーやんと。

③「売る」という感覚をつけたい

企業のキャッチコピーや、会社のロゴを見たりしていろいろ考えたりしていて、少しばかりマーケティングというものに興味を持っていたのですが、実際に自分で運営をしていると発見は多いです。
 
別に自分から積極的にこの商品を売り込む!とかはやっていないのですが、何かが買われたりすると、「なるほど、こういったことが必要とされてるのか」みたいに、受動的な情報から考えたりしてます。これは金銭的なもの以上に、貴重なものをいただいているような気がします。
 

ブログ運営の工夫

そこまで意味のあるやり方かどうかは分からないのですが、僕が意識しているのはいくつかあって、基本的にブログ運営を始めた12月からSEOを意識した運営をしています。
タイムリーネタを使って瞬間的なネタをつかうのも良いと思ったのですが、こういったところで勝負していくには、365日意識を向けていなければいけないので*2、最終的にどうするにせよ、まずは恒常的に需要が続きそうなもので基盤を作り、頭打ちになってから方針を変えようと思っているところです。
 
恒常的にアクセスを続けるためには、しっかりしたコンテンツをつくりこむことが必要になります。
また、検索上位にのるためには、独自の視点や経験に基づいた情報量の多い記事が良いとマット・カッツ氏も言っています。
こちらは去年の記事で古いのですが、Googleの今後の意思として見ることができるので、読むとよいかもしれません。
 
これらから、自分の経験と照らし合わせて、カテゴリを絞って書いていきました。
 
このようにSEOの強い記事をつくった後、「ページ/セッション」をあげるべく、類似コンテンツを作っていきます。実際、これによる効果は大きく、グローバルナビゲーションの導入などにより、結構効率よくpvをあがっているのではないかと思います。
ただ類似コンテンツは、あくまでも補足的な意味を持つもので、基本的に親コンテンツのみで、検索による答えは用意されているようにはしています。
 
ただ経験をもとにした記事は、基本的にすぐにネタがきれます。今後どうするのかははっきりと決まっていないのですが、適当に放浪していきます。
 
こんな感じで運営をしています。一応他にも試していることはあるのですが、いずれにせよ、こういった運営は結構消耗します。僕は好きなので良いですが、普通にブログを楽しんでやっている人を見ていると、なんか突如むなしい感情になったりしますよ笑。
 

収益について

収益をそのまま公開する勇気はないのですが、恐ろしいほど収益率は悪いです。1pv=0.1円と聞いていたのですが、全然届いていないですワロタ。話が違う…
おそらく原因はいくつかあって、

①記事が長いのが多い

記事が長いと、コンテンツとしては良くなるのですが、記事に占める広告の割合が小さくなります。

②今どき映画は買わないよね

僕のブログの半分ぐらいを占める映画記事、でも今の時代、映画を買う人っているんだろうか。これからやる人は映画はおすすめしないですよ。
ただ僕は純粋に映画鑑賞が好きなので、別に良いっちゃ良いのですが。

③紹介の仕方がへたくそ

純粋に技術不足です。やってみると分かるのですが、さじ加減が非常に難しい。

④サイトへの信頼感がない

これは純粋に僕の浅学と、ブログ自体の若さだと思います。継続あるのみ
 
アマゾンで得た収益は、全部本に変えようかなと思っています。kindleがあるとすごく捗ります。
ちなみに、ブログ運営関係の本ってよく見かけますが、正直言って、90%はネットから同じことが見つけられます。どの本とは言いませんが、買う必要ないと思いますよ。
 
今後は(と言ってもだいぶ先)、少しづつpvを求める運営から、考えを言語化する練習の場にしようかなと思っています。皆さんの運営も、すごく気になります!
 
そして普段から読んでいただいている読者の方、本当にありがとうございます!
 

関連記事

 

*1:はてなブログでは、ほぼそういったのはないですが

*2:もちろん、月ウン百万アクセスがいるには、こういった運営が必要なのだと思います