ブログを始めて約2か月がたちました。思えば今まで2カ月も続けたことというのは少ないなあと感じています。
今回は2カ月目である1月の振り返りをしていきます。この振り返りはできるだけ毎月やっていくつもりです。
ちなみに1カ月目はこちらです。
アクセス解析
2か月目のアナリティックスの様子はこちら
なんかワロタこのグラフ
比較のため一カ月目(12月)と並べて書きます。
12月 | 1月 | |
---|---|---|
pv数 | 約17000 | 約60000 |
ページ/セッション | 1.19 | 1.22 |
平均セッション時間 | 0:44 | 0:57 |
直帰率 | 90.45 | 87.79 |
新規セッション | 88.39 | 84.50 |
といったところです。だいぶpv数を伸ばすことができました。今は1日1000pvは安定しています。pv以外の能力も微妙に上がりました。よしよし
グラフを見ていただければ分かりますが、20日にバズってます。そしてpv数のほとんどがこのバズりによる影響とみてみてとれます。20日までは、一日150-300pvぐらいでしたがこの2日だけで35000pvぐらいありました。月間の半分以上ですね…。ちなみにバズった記事はこちらです。
・子どもに「相対性理論って何?」と聞かれたときのために概要を分かりやすく簡単に解説してみた
物理系は書いても誰も読んでくれないだろうと思って避けてきたので、すごく嬉しかったです。また寄稿依頼が来ましたがよく分からないので断ってしまいました。
しかし全然安定はしていない状況です。
バズったことで、サイト全体の評価が上がったと思われます。そして他の記事も全体的に検索順位が上がってきました。その影響もあり、検索流入は徐々に増えてきています。こちらはアナリティックスを導入した12/17から昨日(1/31)までの検索流入の変化です。
このブログは図に示したところで2回バズりました。そして検索流入への影響が見てとれます。1回目のバズりの後、検索数がすぐに元に戻ってしまったのは、当時記事の数があまりに少なかったので、Googleさんから認められなかったということでしょうか?SEOに関して知識がないので何とも言えないのですが、2回目のバズりの後から、現在も徐々に検索流入が増えています。
ここまで全ての見ていただいた方に感謝です!本当にありがとうございます‼
そしてこれからもよろしくお願いします(小声)
今月と来月の方針
今月はぶっちゃけまとめ記事&解説記事ばかり投稿しました。アクセス欲に駆られてるこのハートっ!
なんだかんだこういった記事が強いような気もするし、普通の文章で惹きつけられるような「文章力」や「発想力」があれば良いのですが…。
SEOなどについて理解している訳ではないですが、まとめ記事などをつくるときには
でも言われているように、ある程度の文章量を含むようにしました。「投稿数」と「文章量」ではどちらを優先すべきかは個人によると思いますが、僕はこの方の言われている「Googleは多くのノイズを排出し、今後ますますコンテンツの質が重要視される」というのに同意だからです。そして何よりこの方が結果を出しているというのが一番大きい…。
しかしただ単に文章の多い記事を量産するというのは害悪で、実際に自分が検索をする際には「ちょっと単語の意味が知りたい」「簡単な概要のみ知りたい」という検索の仕方の方がむしろ多いように思います。
こういった役割はそれこそウィキペディアに任せておけば良いのかもしれませんが、Googleが進化していることを踏まえると、この「短文で要点のみ知りたい」という方と「長文で深く知りたい」という方の両方の需要に答えられる記事の方が、より価値があるのではないかと思います。
来月はそういったことを反映した記事を作っていきたいです。同時に、少しずつパーソナリティーなことも言えればなとも思っています。
反省点
反省点というか悩みですが、「ページ/セッション」と「直帰率」の数字がかなり良くないです。それぞれ1.22と84.5%ですが、これらをどう改善すべきなのかというのは結構大きな問題だと思っています。
実際、検索で上位に表示されることでセッション数は増えていきますが、その掛け算である「ページ/セッション」の値が低いとpv数が伸び悩むと思われます。これらをどのように改善すべきなのかは、いろいろありますが、
①魅力的な記事を書いて「もっと読みたい!」と思わせる
②強制的に続きを読ませるように「詳しくはこちら→」みたいにする
③サイトの構成を練ってうまい具合に関連記事を記事内に配置する
④サイトのデザインを変えて、関連記事を目立つようにする
というところかなと思います。①は新たに記事を書くときに意識するとして(っというかその人のポテンシャルで限界が…)、②はやりたくないので③と④です。
他の方の上手で丁寧な記事では、③の「関連記事の記事内への取り入れ」が本当に自然で、つい進んでしまいます。多分こういった方は元々サイトマップみたいなものを作って綿密な計画の元やっていると思うので、自由気ままに書いている個人ブログではとりあえず意識するぐらいしか無理そうです。
ということで④ですが、関連記事を下に差し込む方法として、実際zenbackで差し込んでいたときもありました。しかし新たに広告が含まれてしまうのと、思ったのとずれたものが表示されたりしたのでやめました。
今、携帯画面で見ていただいている方は分かると思いますが、僕が書いている「映画」「物理」「TOEIC」記事それぞれで一番はてブがついたものを「記事下」に差し込んでいます。
これを導入してから1週間ちょっとしかたっていませんが、それまで平均1.2だった「ページ/セッション」が1.3を下回らなくなりました。0.1の差ですが掛け算なのでかなりでかいです。
「デザイン」の「記事下」に代入するだけなので結構楽で、自分の代表する記事のみ表示させることができるので見栄っ張りな僕の性格にも合っていてGood。デザインは他の人のからちょうだいして今後変更するかもしれないです。
もう一つの悩みとしては、一つの記事を作るのに時間がかかってしまうということです。改善策はないですね。頑張ります。
最後にデザインをもっと綺麗にしたいということです。しかしWEBデザインってやり始めたらキリがなさそうですよね。本末転倒にならないぐらいに勉強したいなとも思っています。
ライティングに関して思うこと
今までブログを読む側のみだったので、意識したことは皆無でした。高校時代の読書感想文とか読み直すと笑っちゃいます。もしかしたらライティングの本などには1000年前からのっていることなのかもしれませんが、思ったことを書いてみたいと思います。
書いている人が何となくイメージできる
今まで「購読」という形で他人の文章を読んだことがなく、検索をして必要な情報を見つけたら「ハイ、さよなら」とその場だけの関係でした。しかし購読してある程度読んでみると、その方の句読点のリズム、接続しの使い方、表現のワード選び、論理構成や段落の分け方など「クセ」が見えてきます。勝手に「こういう人なんじゃないのかな~」と予想したりします。
誰を対象としているかが明確な記事は読みやすい
全体に向けてある程度「抽象的」な言葉を選んで発するよりも、「これはこの人向け!」と断言している記事の方が“自分がその対象に入らなくても”読みやすく感じます。主に説明記事。
漢字が4文字以上つづくと違和感を感じて読みづらい
僕は記事を読むとき、基本的に「速読」をします。速読中に気になる部分があったら立ち止まって「精読」というスタンスがほとんどです。他の方もだいたいの記事って、精読することなく速読で処理していると思います。
そして速読をしているときって漢字が4つまでは速読できるのですが、漢字が5つ続くと「?」ってなって読みづらさを感じます。自分が記事を書くときも意識しようと思っています。
難しい→簡単&簡単→難しいは需要がある
他の方の記事を読んでいても、「難しいこと」を「簡単」に説明してくれている記事というのは凄く読む気になります。自分の勉強になるし、シェアしたいと思うからです。
それとは逆に「簡単なこと」を「難しく」考察している記事にも需要があると感じます。今まであまり深く考えてこなかった部分について、深く、哲学臭く、難しい言葉を使って考察している記事は読みごたえがありシェアしたいと思います。
単純な情報ももちろん価値がありますが、こういった「人と違った視点」というのがやはりシェアされやすいのでしょうか。
無機質すぎる文章はつまらない
特に説明記事に顕著ですが、Wordpressとかであまりにも完璧なサイトがありますよね。無駄な文章を全て省いて、要点のみ伝えているんだと思います。そういう方はそういった趣旨があって書いているので構わないのですが、せっかくの個人ブログなのでその人なりの工夫やギャグなんかを含んでいる方が良いのではと思います。
ときどき読んでて人肌を感じなくて怖くなるブログってないですかね?
上に書いたようなことを実践したりしなかったりしたもので、記事によってバラつきが生まれています。良い意味で言えばいろんな書き方に挑戦しているとも言えます。前回記事でも書きましたが「いかに自分らしくなく文章を書くか」が大切かなとも思うので。
ただやっぱりある程度、自分の書き方は決まってきたかなとも思います。
最後にもう一度、全ての見ていただいた方!特に定期的に見ていただいている読者の方ありがとうございます!(大声)
表彰
1位 バズりこそ正義(約40000pv)
2位 検索強い(約5500pv)
3位 1位にリンク繋いどいたから疑似バズりしました (約3400pv)
4位 続編書き途中です 主観たっぷり よんでね(約1700pv)
5位 笑いましょう(約1100pv)
これらの後が続かない状態です
関連記事
(追記)学校のテストなどのため、更新頻度がかなり落ちます。